うえだ 800人超え〜
2015.09.06 Sun 18:15:33 edit
昨夜からの雨は止んでたものの、今日の午前中の集会&パレードは大丈夫かな?と
心配になってあちこち天気予報を見てみる。
なんとか持ちそう!
上田城跡公園芝生広場で開かれた「みんなで止めよう!戦争法案inうえだ」は
制服向上委員会(4人)のミニライブで始まり、彼女たちの歌とトークで盛り上がり
会場内をを元気にした!
ゲストスピーチは子育て中のママさん2人の思いが伝わってきた。
今日の参加者は約800人
用意したプラカード900枚は、終了したので900人の参加かも・・
そしてスタッフでプラカード持ってない人もいる(私もその一人)と、いうことだと
参加人数は?・・・もっと多いかもよ〜
上田で、これだけの人が集まったのは初めてだって!スゴイ!
安保法案に対する関心の高さの表れだね。
集会後のパレード
.jpg)
制服向上委員会の2人が横断幕を持ち、駅前までパレードに参加。
別の2人は、CDやグッズ販売へ
無言館の館主・窪島誠一郎さんもパレードに参加しました!
昨日の夕方から夜にかけて、スタッフ用のスカーフを縫った私(*_*;
サテン生地(オレンジ)を10〜15㎝幅に切り、そのままでもいいかな?と思っていたけど
切り方により、ポリエステルのメッチャ細い糸が出てきて静電気でくっついて気になる。
おとうさんが「これ筒状に縫ったほうがいいかも」
で、もって私がミシンで裏表にして50枚筒状に縫い、おとうさんが表に返してくれた。
120㎝の長さを、おとうさんが工夫して、ヒョイ!シュッと!ありがとう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9月5日の朝 シマシマシッポ

こうして↑↑縁台の上で待っている(お尻を向けて^^;))
窓を開けると
(1).jpg)
縁台から飛び降りて、姿勢を正して待つ。
夕方、雨の中やってきて、縁台でポリポリ食べていたシマシマシッポ。
「雨の降る日、モグだったら朝からず〜っと寝てたよね」って、おとうさんと。
外で暮らすネコたちは、雨の降る日だって、ゴハン確保に出歩く。がんばれ〜
心配になってあちこち天気予報を見てみる。
なんとか持ちそう!
上田城跡公園芝生広場で開かれた「みんなで止めよう!戦争法案inうえだ」は
制服向上委員会(4人)のミニライブで始まり、彼女たちの歌とトークで盛り上がり
会場内をを元気にした!
ゲストスピーチは子育て中のママさん2人の思いが伝わってきた。
今日の参加者は約800人

用意したプラカード900枚は、終了したので900人の参加かも・・
そしてスタッフでプラカード持ってない人もいる(私もその一人)と、いうことだと
参加人数は?・・・もっと多いかもよ〜
上田で、これだけの人が集まったのは初めてだって!スゴイ!
安保法案に対する関心の高さの表れだね。
集会後のパレード
.jpg)
制服向上委員会の2人が横断幕を持ち、駅前までパレードに参加。
別の2人は、CDやグッズ販売へ
無言館の館主・窪島誠一郎さんもパレードに参加しました!
昨日の夕方から夜にかけて、スタッフ用のスカーフを縫った私(*_*;
サテン生地(オレンジ)を10〜15㎝幅に切り、そのままでもいいかな?と思っていたけど
切り方により、ポリエステルのメッチャ細い糸が出てきて静電気でくっついて気になる。
おとうさんが「これ筒状に縫ったほうがいいかも」
で、もって私がミシンで裏表にして50枚筒状に縫い、おとうさんが表に返してくれた。
120㎝の長さを、おとうさんが工夫して、ヒョイ!シュッと!ありがとう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9月5日の朝 シマシマシッポ

こうして↑↑縁台の上で待っている(お尻を向けて^^;))
窓を開けると
(1).jpg)
縁台から飛び降りて、姿勢を正して待つ。
夕方、雨の中やってきて、縁台でポリポリ食べていたシマシマシッポ。
「雨の降る日、モグだったら朝からず〜っと寝てたよね」って、おとうさんと。
外で暮らすネコたちは、雨の降る日だって、ゴハン確保に出歩く。がんばれ〜
- 関連記事
-
- お彼岸 & 秋の味覚三昧(*^^)v
- 雨降り曜日のシマシマシッポ
- うえだ 800人超え〜
- くつろいでます♪
- レンゲショウマ
スポンサーサイト
« 雨降り曜日のシマシマシッポ | くつろいでます♪ »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |